
看護師エニィ
エニィです。
今日の気になるニュースは、厚労省がオンライン診療の初診を認める連絡を出した件です。

会社員サム
厚労省は頑なにオンライン診療での初診を認めてこなかった経緯がありますね。

看護師エニィ
もちろん、オンライン診療にデメリットもあるだろうけど、新型コロナウィルスへの感染を防ぐためには人との接触をなるべく減らすことも必要なので認めた形ね。

会社員サム
厚労省も「時限的・特例的な措置」ということを強調しているね。
新型コロナウィルス感染症が拡大し、(中略)時限的・特例的な対応として、電話や情報通信機器を用いた診療や服薬指導等の取扱いについて(以下略)
https://www.mhlw.go.jp/content/000620995.pdf

看護師エニィ
厚生労働省の連絡は堅苦しいので、インテグリティ・ヘルスケア社のまとめた資料がわかりやすいわ。

【速報版】新型コロナウイルス感染症拡大に際しての電話・情報通信機器を用いた診療(オンライン診療)について

会社員サム
このタイミングでいろんな企業がオンライン診療に参入してくるかもしれないですね。

看護師エニィ
医療関係者的に言わせてもらうと、システムありき、ではなくて現場のオペレーションまで考えたシステムを提供してほしいわね。
コメント